次世代の施術。改善はゴールじゃない。

ZENにしか
できないこと

名古屋市緑区にある『ZEN(ゼン)』は整体・酸素ボックス・トレーニング(身体の使い方)指導の3つを活かし、「疲れない!動ける!」そんな身体へと導きます。

ケガの早期回復や予防、腰痛などの身体の痛み・不調の改善に向けて、手技を中心とした施術でアプローチ。さらに、改善後の体力回復、本来持っているポテンシャルを引き上げていきます。
健康を保持したい方にはとにかくおすすめですよ。

弊社の強み

このようなお悩み、ありませんか?

  • 身体の疲れが中々取れず、眠れない
  • 身体の不調が緩和せず、ずっと悩んでいる
  • 慢性的な腰痛や肩こり、頭痛が取れない
  • 膝や股関節が痛くてたくさん歩くことができない
  • スポーツ障害で満足に運動ができない
  • 競技のパフォーマンスを更に上げたい
  • ケガをしやすい、運動後に身体が痛くなりやすい

など

肩こりのイメージカット

FLOW

疲れない身体、怪我しない身体になる為にZENでは3つのアプローチ

STEP1

整体

クライアント様の症状、生活スタイル、要望に合わせた身体作り
関節の動き、筋肉の柔軟性を改善し効率良く動ける身体へ

STEP2

酸素ボックス

酸素ボックスを取り入れる事で自己回復能力の向上、ストレス緩和、怪我、痛み、疲労回復を促進
整体と併用して行う事で施術効果を上げ、症状の早期改善に期待できます。

STEP3

身体の使い方指導

不調の原因に沿って、トレーニングの指導や身体の使い方の指導を行います。
目標は、不調の改善のその先。疲れない身体・動ける身体を目指します。

様々なお悩みに対して、『ZEN(ゼン)』の整体×酸素ボックス×トレーニングのスペシャルトライアングルで身体のコンディションを整えていきます。

施術風景の一部

POINT.1

ZENのオリジナル施術

7万人の施術実績から辿り着いた“整体”、“酸素ボックス”、“トレーニング”のスペシャルトライアングルでのアプローチは、名古屋市緑区にある当施設の完全オリジナル。

もっと見る

ZEN(ゼン)の施術はクライアント様との二人三脚で行います。
ヒアリング情報を基に様々な日常生活動作や生活リズムから考察し解剖学、生理学、運動学に基づき
クライアント様のお体の状態説明をしっかり行い、施術を進めていきます。
ZENの施術と酸素で自己回復機能を促進させる事で、より高い施術効果を実現し
トレーニング、ストレッチ指導により、更に最高の『疲れない!動ける身体へ』

ZENのオリジナル施術
酸素ボックスの効果

POINT.2

酸素ボックスの効果

肩こり、腰痛、頭痛、疲労感、睡眠不足、怪我の回復、ストレス緩和、ダイエットにおすすめ

もっと見る

酸素ボックスに50分入ると約3時間睡眠と同等の効果があります。
血液中の酸素を増やすことで細胞、脳に酸素が行渡る事で自己回復機能を促進させ
疲労回復効果、怪我の回復を早める効果があります。
また、日々忙しい皆様に1日の50分だけでもリラックスできるそんな空間としてもご利用して頂きたいです。

POINT.3

急性痛、外傷にも対応可能

国家資格保持の現役スポーツトレーナーだから出来る、急に出た痛みや怪我にも対応可能。

もっと見る

スポーツ外傷、怪我については筋肉、骨、靭帯の損傷程度をエコー検査により確認。
損傷程度の把握、経過観察、復帰までの流れを細かく検索しクライアント様への状態説明後、
物理療法、酸素ボックス等を用いて療養中のトレーニングから競技復帰までサポートをいたします。

急性痛、外傷にも対応可能

for beginners

初めての方へ

『ZEN(ゼン)』の特徴

『ZEN(ゼン)』の特徴

施術の流れ

施術の流れ

使用機械について

使用機械について
more

menu

料金表

一般
7,000円(税込み)
学生(大学生まで)
5,000円(税込み)
肩関節・肘・手首・膝関節・足首
3,000円(税込み)/箇所
ギックリ腰・寝違いなど
3,000円(税込み)
捻挫・肉離れ・打撲
3,000円(税込み)
more

gallery

ギャラリー

more

faq

よくある質問

お支払方法は何がありますか?

現金・クレジットカード(VISA/Master Card)がご利用いただけます。
※クレジットカードはお会計金額が1万円以上の場合のみとなっております。

予約はどのようにすればいいですか?

公式LINEもしくは電話で受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

何歳から施術を受けられますか?

特に施術年齢の決まりはございませんので、何歳のお客様でも施術が可能です。
一番小さいお客様ですと、3歳のお子様の施術をさせていただきました。

more

blog

ブログ

2025/02/03
2月の営業について
2025/01/04
2025年度料金表
2024/12/20
12月21日土曜日の営業について
more
ご予約お問い合わせはこちら